
⑤総合的に学ぶ濃尾平野の災害と暮らしと自然学習会
於:海部郡弥富町農村多目的センター 参加28名(子ども10名)(18年2月5日)
テーマ:いのちをいただく・川の恵み
概要:午前中は、いのちをいただく川の恵みとして、鯉の解剖と鯉料理つくり、子どもに鯉の内臓など心臓を見せて、1匹をさばくところを見た、その料理、鯉のあらい、鯉こく、竜田揚げを作成して会食。午後は、「川と魚と原体験」をテーマにディスカッション。
趣旨 東海地域で、消費者や農業・食品産業・教育・医療・行政機関等、幅広い分野の関係者(食・農・健に関する)によるネットワークを構築し、人的交流と情報・意見交換等を通じて、健全な食生活の普及、消費者・実需者ニーズにあった食料の供給、農業体験、食農教育の普及を期すことを目的としています。平成12年2月設立